私が通常の葬儀社に勤めていたころ、葬儀費用は百万、二百万円としていました。(現在でも通常の葬儀費用の平均は150万円といわれています。)
「もっとお客様に寄り添った葬儀ができないか」。この想いから、家族葬ソエルテ会館を立ち上げました。
あれからもうすぐ20年、家族葬のホールも増え、葬儀費用はお求めやすくなりました。しかし、今度は違う問題が起こっています。
お客様からこんな声をお聞きするようになりました。
「最初は安いこと言われて頼んでみたら、結局そうとう高くなった!」
「TVの宣伝で言うとった金額と、いざ葬儀がおわってみたら全然ちがうんよ」
私も業界の人間ですので、最初に安い金額を提示して、徐々に金額を上げていく、という手法は存じています。
しかし、それは業界の信用を損ねますし、なによりお客様のためになりません。
私はそう考え、迷わず「葬儀料金の完全透明化」を行いました。
おかげさまで、お客様から「あんたんとこやったら安心やね」とお声をいただいております。
この一言こそが、私のなによりの励みです。