・ご依頼第2位・ ミディアムプラン ![]() 《お問合せ割引》で 399,800円 (税込439,780円) 通常494,780円 通夜、葬儀、当日初七日、お別れの会 一日葬などもご利用いただけます。 +市区町村への火葬料が必要です。 (北九州市15,000円)他はこちら> (お手続きはソエルテが行います) |
(さらにシンプルなプラン)に下記サービスが追加されます。
>生花祭壇ご製作
>高級お棺とお骨壺
他社様で100万円以上のご葬儀でも使用されるお棺です。
>ご納棺時の故人様のご正装(葬祭用お着物仕立て)
>ご火葬後の初七日法要の会場使用可
【ご説明】
基本プランから幾つかのオプションを省略して、お求めやすいご料金になったバランス型お葬式(家族葬)セットです。
生花祭壇が付いています。
(通夜、告別式、当日初七日)までとり行えます。
お坊様(寺院)をお呼びする事ができます。(ソエルテから紹介の場合はコチラをご参考に→)
宗教色のない家族葬、お葬式も行えます。
(お迎え)→(通夜)→(その翌日にお葬式)→(ご火葬斎場へ)
(当日初七日)もとり行えます。
≪こういった際に≫
≫家族葬、少人数でのお葬式、
≫お坊さんをお呼びしてのお葬式
≫近親者でのお見送り
≫ご家族様でのお見送り
≫宗教色のない、お葬式、家族葬
【ご依頼者様の視点で、
シンプルプランをご紹介】
プライバシー保護、個人の特定を防ぐ為、フィクション有り。
宮本 絵理 様50代女性
(仮名、写真イメージ)
父の葬儀を行うこととなり、病院からソエルテに依頼の電話をかけました。
「今、○○病院にいます。・・・・」
ソエルテの事は広告で知り、サイトから事前登録を行っていました。
ほどなくしてスタッフの方が病院に到着しました。
スタッフの方が、父の搬送の用意をして、ソエルテの小倉会場に父を搬送、会場にご安置してもらいました。
受付
プラン、スケジュール、等を決定していきました。
担当者の方が、私の想い、要望をゆっくりと聞いてくれて、それを出来る限り尊重してくれたことに好感をもちました。
私たち家族は、一般的な流れ(通夜、告別式、初七日)を考えていたので、シンプルプランを選びました。
お付き合いがあるお寺などもないので、お坊さんのお手配もソエルテにお願いしました。
ご準備
役所で必要な(火葬手続き)をソエルテが代行してくれるので、助かりました。
お葬式で使う遺影の元となる写真を、家族でアルバムから選びました。
スタッフの方から「微笑みがあるお写真を皆様よく使われてますよ」と聞いたので、父の笑顔の写真を探しました。
家族旅行の写真があり、父一人の写真ではなかったのですが、スタッフの方に「どうですか?」と質問したところ「こちらで加工させていただきます。」とのことで、それを用いて遺影を作成してもらいました。
納棺の儀式
専門のスタッフの方と家族と共に納棺の儀式を行いました。
スタッフの方に、父が愛用していた洋服を着付けしてもらい、その上から、お葬式用の着物で覆ってもらいました。
お葬式
お花で彩られた祭壇などの準備が整い、通夜式、翌日に告別式が行われました。
父の意向もあり、家族葬でと考えていたので、あまり周囲には知らせてなかったのですが、父の友人もお見送りにきていただき、親族、身内と親しかったお仲間の皆さんで、父を見送ることができました。
告別式の最後に、私が喪主挨拶を行ったのですが、生前の父を思い出し、涙がこみあげてきて、上手に挨拶できませんでした。
後で従妹が「充分に想いが伝わって感動したよ。」と言ってくれて、少し恥ずかしいですが、それも「私らしい」と良しとしました。
出棺の前に、祭壇を飾っていたお花で、みんなで父にお花を添えていきました。
父の顔を見ながらお花を添えている内に「これでもう顔も見られなくなる」と、又、涙がこみあげてきました。
私は父の姿を目に焼き付けようと思い、そして父のほほにそっと触れました。
ご火葬斎場へ
私達が住んでいる(戸畑地区)に近い火葬斎場ということで、北九州市八幡西区にある(北九州市立西部斎場)に向かいました。
火葬斎場での、お別れの時、
私は「お父さん、ありがとう」と声にしました。
約二時間後、ご収骨を行い、そして会場に戻り、初七日法要、それで父の葬儀は滞りなく終了しました。
【そして】
>父は生前「何百万円も使ってお葬式せんでいいぞ、身内とお坊さんだけ呼んでくれたらそれでいい」と言っていて、ソエルテの家族葬を選んで良かったと思います。
>貸し切り型の会場で、身内だけで父とゆっくりとお見送りできました。
>「最低でも100万円は必要」と聞いていたお葬式が、その半分以下で収まり、助かりました。
>スタッフの方も丁寧な対応で、費用を考えても充分なサービスだと思います。
お客様から、ソエルテにお電話をおかけください。(093-982-2434)
「ご依頼」をお伝えください。お名前、お迎えに行く場所、病院名(施設)などをお聞きいたします。
≪ご注意≫
大型病院では、(白衣を着て、病院スタッフに扮した葬儀社)が紛れこんでいます。
病院で、どなたかに
「葬儀社はお決まりですか?」
と声をかけられた時は、
「決まっています。会員になっています。」
とハッキリおっしゃってください。
「安くします」等の甘い言葉に誘われて、いつの間にか
「高額な料金の葬儀社に連れていかれた。後日その金額にビックリ!」とのお話しを多くお聞きします。お気を付けください。
スタッフが、先ほどお聞きいたしました、病院(施設)などにお迎えに参ります。
スタッフが到着後、(故人様ご搬送)のご準備をさせていただきます。それが整いましたら、ご出発、故人様をご搬送させていただきます。
(市内、近隣)
指定場所に到着後、故人様をご安置させていただきます。
お客様のお話、ご要望、ご事情などをしっかりとお聞きして、スタッフが内容を詳しくご説明させていただきます。
そのうえで、お客様に(プラン、式の日程、火葬のお時間)等をお決めいただきます。
ソエルテのスタッフは「オプション購入、高額プランに誘導」などの行為は絶対に行わないことをお約束いたします。
スタッフが式のご準備を行います。
(火葬許可手続き)
(ご遺影(お写真)作成)
(祭壇作成)等を行っていきます。
専門のスタッフが、「故人様のご納棺の儀式」をとり行います。
お着替え、お化粧、等を施させていただき、お整えいたします。
「通夜」その翌日に「告別式(お葬式)」をとり行います。
家族葬、小さな規模のご葬儀なので、ご家族様、御身内の方々でごゆっくりとお偲びいただけます。
お坊さん(寺院僧侶)をお呼びされたい時は、ソエルテからお手配もできます。
宗教色の無い、お葬式、家族葬、ご家族様でのお見送り、もとり行えます。
予定の時刻になりましたら、ご出棺させていただきます。
市営の火葬斎場へ故人様をご搬送いたします。 (ワゴンタイプ)
火葬斎場に到着後、お見送りの儀式、となります。
おすみになられましたら、故人様の前にお並びいただきまして、
「ご火葬」となります。
2時間弱のお時間を要します。待合ロビーでご待機のお時間となります。
お時間が来て、ご準備が整いましたら、ソエルテがご用意いたしました、お骨壺にご集骨を行います。
全て終わられましたら、お葬式のご予定は終了となります。
基本プランでは、(当日初七日)もとり行えます。